内蔵トレーニングを始めてから歩き方も注意し、柔軟性や疲れ方、朝の様子に変化を感じています。

内臓トレーニングの最初の4日間はとにかく足がだるくて運動疲れのような感じでした。その後だるさは解消しました。この間外部を歩くときにはふくらはぎをしっかり使うように意識して歩きました。13日目に4時間の講義を立ちっぱなしで担当しましたが、足の疲れが、以前とは違い格段に楽であることを感じました。特にひざ下のはりが少なく、とても快適に授業ができました。14日目ヨガの体験3回目だったのですが、内臓トレーニング開始前だった前回までの2回では体が硬くてできなかったポーズが楽にできたのには驚きました。筋肉がすごくほぐれたおうです。もともと体は柔らかい方だったのですが、ヨガの体験を通して体全体が硬直しているような感じだっただ、今日、かなり柔軟性を取り戻しているのには驚きました。内臓トレーニングを続けることで朝の嫌な倦怠感は確実に減少しており、血圧も上が140代が日常的だったものがかなり改善が見られています。また、脈拍も75~80回以上が日常だったので60回代が最近続いているのにも驚いています。これからもしっかり内臓トレーニングに取り組みたいです。

2014.9.3 慢性腎炎の患者さんより メール